幸福の科学太宰府支部精舎は、福岡県太宰府市五条の西鉄五条駅のそばにあり、幸福で満ち溢れた豊かな地域を創っていきたいと願っております。

幸福の科学太宰府支部精舎のホームページへようこそ! 
 太宰府支部のホームページへは、下の梅のボタンをクリックしてください
 梅

本日の格言  努力と感謝の姿勢  

自分自身が調子のよいときにこそ、他力の恵みを受けていることに感謝し、一方、失意のときには、単に他力にすがるのではなく、「これは、すべて、私自身が招いた災いである。ここから脱出するためには、自己を変革していく以外にはない」と考えることです。

『愛、無限 〔新装版〕』 P.36

主なる神エル・カンターレの言葉
   空手にして全人類救済のために立ち上がる

私は1998年に大手商社を退社して、
幸福の科学の活動に取り組んだわけですが、
私自身、このときに、
「空手にして立つ」ということを実感しました。
会社に入るまでの学問の集積、
会社に入ってからのさまざまな仕事のキャリア、
友人や上司の引き立て、年収、会社の信用、
そういうものを取り去ったあと、
自分に何が残るかということを考えたとき、
私もまた、虚飾を去り、
「空手にして立つ」ということを
実感せざるをえなかったのです。

ほんとうに、自分の心一つを「てこ」として、
立脚点として、やっていかざるをえませんでした。
頼りになるのは自分自身だけであり、
自分自身の考えと行動以外に
何もなかったわけです。

こうして始めた幸福の科学が、
いまでは、世界的な規模へと広がってきています。
そのなかにあっても、
私がときおり振り返ることは、
この「空手にして立つ」ということです。

もともとなにもないところから始めたものです。
何もなしで始めたこの団体、
資本金もなければ職員もいないところから始めたこの団体、
これが現在の姿にまでなったのですから、
今後どのような困難があったとしても、
いつでも裸となって
空手にして立つ覚悟さえあれば、
困ることはないであろうと考えています。

大川隆法著『幸福の原点』
第8章「大宇宙の意志」

  当サイトは太宰府支部の会員有志で自主的に作成、運営を行っているサイトです。
「幸福の科学」の公式ホームページではございません。公式ホームページもぜひご覧ください。
 

Yesterday: 31 Today: 4

Copyrights(C) Happyscience-Dazaifu All Rights Reserved